東京での会議出張を終え成田空港からハノイ空港に向かう飛行機に乗っていたため
機内で電話メールが使用不可の状況
ハノイ空港に着くと以下4件のメールが届いていました。
あなたは空港からタクシーでハノイ工場に戻る約1時間の間に
4つの案件について優先順位をつけて行動・指示等をしなくてはなりません。
(現在ハノイ時間 2018年7月25日14時30分)
田中工場長
おはようございます。今朝9時頃、新任ハノイ行政幹部のダン様から、田中工場長に対してアポイント依頼がありました。
アポイント希望日は7月28日午後2時からでハノイ工場までお越しになるとの事です。当日は午後3時から定例部長会があります。
その他の候補日をお願いしましたが、この日のみ可能との事でした。ご都合いかがでしょうか?ご連絡お待ちしております。
From:グエン総務部長
田中工場長
お疲れ様です。今朝午前11時30分頃、ハノイ地区行政部から、当社工場地域を含む地域での部分停電連絡メールがありました。停電予定時間は8月5日午前9時から午後2時までの5時間です。設備自家発電では工場は3時間しか稼働できません。
生産ライン稼働がストップする可能性があります。本日、田中社長が工場にお戻りになったら対策会議を実施する予定です。よろしくお願いいたします。
From : 鈴木副工場長
田中工場長
本日午後1時頃、当社で購入した自動車のエアバッグが急に作動したとの連絡がサイハ地区の顧客からありました。
7月初めにフルモデルチェンジしたセダンです。只今、鈴木副工場長とテクニカルスタッフが顧客に向かっております。
顧客宅に到着予定は午後4時頃です。取り急ぎ報告させて頂きます。
From : チャン品質管理部長
田中工場長
こんにちは。いつも労働環境の改善を整備して頂きありがとうございます。先日の社内発表で今年上半期(3月から8月)の販売額予測が昨年比130%で推移するとの事でした。
下期についても好調が持続する予想です。当工場の平均賃金は業界並みですが、労働分配率は約45%で高いとは言えません。
来春には労働者賃金を平均15%上げて頂きたく交渉お願いいたします。今後定期的にミーティングをさせて頂きたいと思います。
よろしくお願いいたします。
From : ファン労働組合長